top of page
< Back

第2回 首都圏まちづくり若者サミット

第2回首都圏まちづくり若者サミット(通称:首都圏サミット)は、首都圏で地域活性やまちづくりをテーマとして活動する若者がお互いの活動を発表し合い、首都圏のまちづくりについて一緒に考えるサミットです。主催運営をCRENECTIONが行いました。



1. 学生団体による「実践事例発表」

まちづくりに取り組む学生団体が、自身の活動事例や成功体験を共有しました。参加者は先輩たちの取り組みから多くの知見を得ることができ、自らの地元への応用に向けたヒントを得る機会となりました。さらに今回は、特別ゲストとして全国町村経済農林部長の小野様をお迎えし、国や政策の視点から見たまちづくりについてご講演いただきました。


2. 地域を体感する「フィールドワーク」

実践事例の発表後には、町を実際に歩き、特徴や魅力、そして潜在的な課題を参加者自身が見つけるフィールドワークを行いました。地域の現場を肌で感じ、現状を深く理解する貴重な体験となりました。

3. 解決策を考える「ワークショップ」

フィールドワークで得た気づきをもとに、グループで意見を出し合いながら、課題解決策や町の魅力を活かした新たなまちづくりプランを考案しました。具体的なアイデアを通じて、実践的なまちづくりのプロセスを体験しました。



本イベントを通じて、参加者は地域課題への理解を深めただけでなく、学びを自身の地元に持ち帰り、活用するための準備を整えることができました。

Project Gallery

CRENECTION

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©️2023 CRENECTION

bottom of page